2010年9月30日木曜日

ヒリゾ浜

先日、伊豆の最南端にある、中木という町に行ってきました。
そこから船で少し海に出たところに、ヒリゾ浜という、スノーケリングに最適なスポットがあるのです。

9月に海に入るのは抵抗があったが、中木のHPを見ると、8月と水温がほぼ変わらず温かいし、むしろスノーケリングは9月にするべきという触込みだったので9月にしたのだけど、実際海に入ると、徐々に水には慣れては来るものの、身体は正直。
震えが止まらなくなってきて、心臓のあたりに手を当てていないと、心臓マヒをおこしてこのまま沈むかもしれない、という恐怖が襲う。
結局あまり長くは水の中に入っていられず、陸に上がってからも唇は真っ青で、干物のように太陽に干されて、やっと少しずつ回復。
それでも色鮮やかな魚達はいたし、ホタルイカみたいな小さい群れも見られたし、それでよしとした。
もう少し水が濁っていなければ最高だったけれど、それでもこの日の前日は、嵐が来ていて遊泳禁止だったらしく、ラッキーといえばラッキーなのでした。
人も、思ったより来ていて、ヒリゾ浜は盛況だった。

そして、海に近いといえば、お魚が旨いだろうと軽く予測が出来るわけですが、気分も手伝ってか、泊まった民宿の料理を、普段お魚があまり得意ではないにかかわらず、沢山食べた。
そして、有数の米所という訳ではないはずなのに、米が異常に旨い!
3杯もおかわりしてしまった。

17時半から夕食の後、何もすることがないので、中木の町を散策しようと民宿を出ると、ほぼ真っ暗!
まだ18時半なのに真っ暗!
そして波の音だけがこだましている。
18時半!
なんなら、まだオリエントで働いている。
東京から4時間程離れると、そこは異次元のよう。
民宿を一人で切り盛りしているおばちゃんが言う、
「東京は住むところじゃないわよねぇ。」

今朝も早くて寝不足だし、真っ暗で殆ど何も見えないので、散歩も早々に引き上げ、早めに床に就いた。

朝食も旨い。
珍しく早寝して早起きしたからかもしれない。
でもそんなことはどうでもいいのだ。
あじの干物など普段は食べないのに、すっかり雰囲気にのまれている。
この後、平らげる。

伊豆は、金目鯛がよく獲れるんだと今回知った。
町中どこでも売られていて、のぼりや看板が目に付く。
民宿の夜ご飯にも出てきて、それは煮つけだったが、個人的には焼いたものの方がおいしいと思う。
ぷりっとした食感の金目鯛の方が好みです。

2010年9月22日水曜日

発芽しました。

20日ほど前に自宅の小さなプランターに蒔いたはつか大根、小かぶ、万能ねぎ、えんどうの種がようやく発芽しました。














































































小かぶ、はつか大根は3日くらいで芽を出しましたが、万能ねぎとえんどうは芽を出すのに10日くらいかかりました。
食べれるようになるまでにはもう少し時間がかかりそうです。


2010年9月16日木曜日

バイオディーゼル燃料で世界一周して今もなおどこかを走り続ける人を紹介したいと思います。





バイオディーゼル燃料(biodieselfuel.以下、bdfと省略させていただきます。)とは何かと言うと、天ぷらや揚げ物をした後に残る廃食油を様々な行程を経てディーゼルガソリンにリサイクルして、車や発電機を動かすというもの。BDFを使用することによって本来なら廃食油を捨てて地球を汚してしまうところをもうひと頑張りできます。

現在、全世界規模でBDFの認知度も給油スタンドもまだまだ少ないのですが、なんせ石油に頼らなくていいので、次世代のエコ燃料として野外フェスなどでも使用しています。


先日、その車を目の前に当の本人からお話を聞くことができました。

トヨタのランドクルーザーの後部に巨大なビールサーバーのような物が積まれていて、そこに廃油を流し込むとディーゼル燃料に精製できるそうです。

廃食油は世界中どこにでも有るので本人曰く「相当行き当たりばったり」で世界一周したそうです。

設備投資には相当なお金がかかっていそうですが、燃料は「タダ」なんですよ!

今頃は北海道を回っているようです。

ホームページを覗いて見て下さい。僕の下手な説明よりもとっても面白いですよ。



http://biodieseladventure.com/japanese/index.html


2010年9月13日月曜日

香川のうどん旅行!

この間夏休みをもらって四国(香川)に行ってきました!!もちろんうどんも食べてきました。2泊3日でうどんを4食食べてきました!
まずは映画『うどん』でも出てきた、池上製麺所のうどん。うどん本来の味がわかる釜玉と冷やしぶっかけを頂きました。東京のうどんとは違ってこしがあってつるつるしていて美味しかった!!
11時開店なのに、10時半くらいに到着。20人くらい並んでてうどん食べるのに並んだは人生で初めてでした。食べ終わって思ったのは、東京でラーメンを並んで食べるように、香川ではうどんを並んで食べるんだなって思いました。


数時間後に今日2件目のお店へ『おか泉』。香川ではちょっと値段が高いんだけどここも人気の高い店。40分並んで、ひや天おろしと天ぷらぶっかけを頂きました。1件目とはうどんの感じが少し違って、太さはそんなに変わらないけどこしが少し弱くなったけどつるつる感は増して美味しかったです!!




2日目はちょっと胃を休めて観光など等。

3日目の2件とも有名ではないけど評判は良いお店。まずは『玉藻うどん』。やっぱり釜玉と天ぷらぶっかけうどんを頂きました。ここのうどんはいちばんこしがあって塩気もちゃんとしていて、僕は一番好きでした。またまた、数時間後に『うどん市場』と言うチェーン店っぽい感じのお店へ。ここは連れの思い出のお店なので行く事になったんだけど、ここも美味しかったです。






どのお店も美味しかったから、自分でうどんを打ってみようかと思いました。もし打ったらブログにアップします。お楽しみに!!

2010年9月12日日曜日

チャイのムース

只今ご用意しているデザートは、

定番カボチャのプリン
チャイのムース
チョコミントジェラート

です。
各 ¥350

2010年9月4日土曜日

オリエントの菜園

オリエントでは旬のおすすめの前菜やパスタがころころ変わります。
お客様にはもっとやってくれとか、この間食べたのはもう無いのか?とか聞かれるのですが、なんせ日本の季節は回転が速いのでそうもいかないのが困ったところ。
逆に言えばこんなに季節をショートスパンで感じられる国もそうそう無いので、楽しみながら素早い旬をかみしめていこうじゃありませんか。
さてそこでちょっと夏も終わりに近づき遅くなりましたが、今日はオリエントの夏の菜園をご紹介します。



まずはローズマリーです。これは夏のディナーコースのメイン「フランス産鴨のコンフィ、色々な夏野菜添え」や「鰯のオーブン焼き」、最近大好評の前菜「ニンニクのコンフィ」の香り付けに使っています。



おなじみのスウィートバジルです。花が咲くまで摘み取れます。バジルはジェノバソースに加工しパスタや前菜に使います。フレッシュはおすすめパスタの「ノルウェイ産サーモンとアボガド、貝割れ大根の冷製トマトソース、フェデリーニ」の飾りにも使ったりします。




青じそです。これは夏のディナーコースのメイン「ノルウェイ産サーモンのソテー、紫蘇のソース、色々な野菜添え」のソースに使います。青じそをジェノバソースの要領で作りました。


ディルです。これはサーモン料理や魚のカルパッチョには外せないハーブです。今はサーモンのマリネにタイムと共に使っています。この写真の頃はまだ子供でしたが今は正直使い切れないくらいわさわさに生えまくっています。



ルッコラです。個人的には大好きな葉野菜です。おすすめパスタの「生ハム、アボガド、ルッコラのカッペリーニ」やおすすめ前菜の「生ハムとルッコラのサラダ」や前菜の付け合せで使っています。


タイムです。これは雑草のように生えてきます。夏のディナーコースの各メインの香り付けやサーモンマリネの香り付けに使います。おすすめ前菜の「カボチャのマリネ」にもアクセントとして使っています。

今日ご紹介したハーブや料理は主にディナータイムで召し上がれます。どこのレストランもそうですがディナータイムがやはり面白い。ランチではその店の2、3割もわかりません。家のゴハンももちろん大切ですが、いろんなレストランを巡り世界の料理(文化)を味わってみてください!